こんにちは、ついてる部屋の管理人・ショウです。
今回は「耳鳴り克服のために実践したこと」で紹介した「冷えとり健康法」(ついてる商品)について、再度お話しします。
「耳鳴り克服のために実践したこと」で最初に取り組んだ「冷えとり健康法」なんですが、今もその基本の一つ「靴下の重ね履き」を実行しています。
「冷えとり健康法」の「冷え」とは以前にもお話ししましたように下半身、特に足首から下が上半身よりも低温な状態で、「頭寒足熱」と逆になってしまった状態をいいます。
身体が冷えてくると血管が収縮するため、血液が流れにくくなります。この状態が続くと免疫力が低下することで自然治癒力が落ちたり、病原菌などに抵抗できず体調を崩したり病気にかかりやすくなってしまいます。
東洋医学では腎臓と耳は関係が深く、耳の奥にある三半規管とも密接に関連しており、冷えによって腎臓の機能が低下すると耳鳴りの症状が起きやすくなると言われています。とにかく腎臓は、冷えに弱い臓器なのです。
また、耳鳴りは「自律神経の乱れ」がもたらしていると言われています。
自律神経は全身に張り巡らされている神経系のひとつで、内臓や血管など自分の意思とは関係なく働いている器官に分布し、外部環境の変化に応じて体の内部環境を調整しています。
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2つに分けられ、「交感神経」は体を活動的な状態にするように働きかけ、「副交感神経」は安静・休息時に活発になります。
現代のようなストレス社会に生きる私たちは、「交感神経」が強くなり、「副交感神経」が弱まった状態になりがちです。自律神経のバランスを整えるには、「副交感神経」の働きを高めることがポイントになります。
自律神経のバランスを整える方法は体を温めることです。体を温めることで副交感神経を優位にできます。
冷えとりの基本は「半身浴」と言われています。お風呂で「半身浴」をすれば、体も温まり毒も出やすくなると言われています。ぬるめのお湯(37~39度)に最低でも20分浸かることで体の芯まで温まり、湯冷めしにくくなります。
冷えとり健康法では「半身浴」が一番毒出しに良いとされていますが、日常の生活でなかなか時間を取れない方も多く、普段の生活を送りながら「半身浴」した状態を実現させたのが「靴下の重ね履き」なのです。
冷えとり健康法では、最低4枚の重ね履きが基本になっており、重ねる順番が決まっています。
1枚目…シルクの5本指靴下、2枚目…綿の5本指靴下、3枚目…シルクの先丸靴下、4枚目…綿の先丸靴下となっており、素材はシルク100%と綿100%が推奨されています。
シルクは指の間から出る毒素を吸収し、蒸れにくくする効果があります。綿はシルクが吸いとった毒素を吸収して、保温力を高めます。
最低4枚で、枚数を重ねれば重ねるほど良いらしく、10枚も重ねている猛者もいるとのことです。
私も最初はこれは無理だなと思いましたね。特に靴下の枚数に違和感を覚えました。まあ、これは実用的ではなく、枚数が多いと履く靴もありませんし、お金もかかります。
そこで冷えとり健康法の入門編として、2枚の重ね履きを実践することにしました。1枚目は5本指のシルクの靴下、2枚目は先丸の綿の靴下です。
靴下については、入手先に試行錯誤しました。ネットでは多種多様の販売業者があり、どれを選択するかにも迷いますよね。
そこで今でも継続しており、商品の品質も推奨できる販売サイトを紹介します。
現在、5本指のシルクの靴下と先丸の綿の靴下はそれぞれ別の販売業者から購入しています。
どちらもお薦めできる優良商品です。
「5本指のシルクの靴下」は「温むすび」の靴下(ついてる商品)をお薦めします。かかとは足のカタチに合わせた編み構造になっており、足の大きい男性にも履きやすく、疲れません。フィットしてるけど、きつくありません。
「先丸の綿の靴下」は「HARUSAKU(ハルサク)」の靴下(ついてる商品)をお薦めします。綿100%で肌触り、通気性が良く、消臭効果糸使用で防臭効果付きです。足の大きいサイズにも対応しています。
なお、靴下の重ね履きはいいとは聞くけど、試したことはなく、大変そう…となかなか試せずにいる方は、「温むすび」の「冷えとり入門お試し2足セット」(ついてる商品)をお試し下さい。
楽天リアルタイムランキング1位を獲得した人気商品です。素材はシルク100%と綿100%の天然繊維で、安心・安全の日本製です。簡単・手軽ではじめての方にオススメです。
耳鳴りが止まらないという人はたいてい、「耳にはなにも異常がない」という検査の結果がでているのではないでしょうか。
だから、「靴下の重ね履き」で「冷え」を取り、腎臓の機能を回復させ、自律神経のバランスを整えることによって、耳鳴りを軽減させるという私が実践して克服した方法を試す価値は充分あると考えております。
耳鳴りの軽減だけではなく、「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの不定愁訴(ふていしゅうそ)で悩んでいる方も、「冷えとり健康法」を試してみませんか。
⇩人気ブログランキング⇩にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村