人工甘味料不使用で苦くなくキレがあるノンアルコールビールはこれ・ショウの独り言

生活一般

 こんにちは、ついてる部屋の管理人・ショウです。

 ビールがおいしい季節になりましたが、私自身「耳鳴り」を克服して以来、「アルコール」・「カフェイン」を完全に止めましたので、本物のビールは飲んでいません。

 しかし、過去に「アサヒスーパードライ」を愛飲していただけに、夕食の時はどうしても「ビール」が欲しくなりますね。

 そこで、本物のビールは飲めないので、その代わりとして登場するのが「ノンアルコールビール」ということになります。

 近年は糖質ゼロやプリン体ゼロなど、機能性の高い商品が幅広くラインナップされており、風味や価格もさまざまなのでどれを選ぶべきか大いに悩みました。

 最初の頃は、サントリーの「オールフリー」とかアサヒの「ドライゼロ」とかを近所の食品スーパーで適当に買って来て飲んでおりました。

 味については「ビール風味飲料」と言われるようにやはり物足りなさを感じつつも、惰性で飲んでいましたね。

 だから、もっとおいしくて刺激のある「ノンアルコールビール」はないのかとネット通販で探していたら、サントリーの「オールフリーライムショット」というのを見つけ、飲んでみたくなりました。

 「チューハイ系のノンアルコール飲料」というデザインで、飲まなくてもおいしそうな印象を受けましたね。

 早速、近所の食品スーパーで探してみたのですが、メインの表のショウケースになく裏手のショウケースに単品で数個陳列されていました。

 すぐに購入して、家で試飲してみたのですが、ライムの風味がしてこれはおいしいと思いました。

 こんなにおいしいのにメインの表のショウケースに無いのは、売れ行きが影響しているんでしょうね。やはり、売れているのはサントリーの「オールフリー」とかアサヒの「ドライゼロ」とか知名度の高い商品になってしまいますね。

 それ以来、我が家ではサントリーの「オールフリーライムショット」が定番になったのですが、だんだん「原材料」が気になって来ました。

 「オールフリーライムショット」の「原材料」なのですが、人工甘味料(アセスルファムK)が使用されています。

 健康オタクの私としては、どうしても「人工甘味料」の有害性が頭から離れませんでした。以前はあまり気にしていなかったのですが、最近は健康志向の高まりから添加物には留意しています。

 「人工甘味料」もたまに摂取するならそれ程心配することはないのですが、ビールなんかは冬場は別としてそれ以外の季節は毎日飲むわけですから、どうしても気になりますね。

 そこで、人工甘味料不使用の「ノンアルコールビール」を本格的に探すことになりました。

 探す基準は、日本のメーカーが製造している事・「オールフリーライムショット」のようにおいしい事です。

 私自身、本当の酒好きではないので、ビールなんかはコクよりもキレを重視します。それと苦いのは苦手ですね。苦くないのが好きですね。

 この条件に当てはまる「ノンアルコールビール」を多種多様の「ノンアルコールビール」の中から吟味して選定しました。

 これはあくまで本当の酒好きではない私の基準ですので、一般的ではないことを申し添えておきます。

 そして、最終的に3つの商品に絞り込みました。

 それが下の3商品です。

 まずは、キリンの「零ICHI(ゼロイチ)」です。

 商品説明では

 「一番搾り製法」で、麦のうまみをていねいに引き出した、おいしさをゆっくり味わえるノンアルコール飲料。「一番搾り製法」で、麦のうまみをていねいに引き出したおいしさです。

 次は、日本ビール株式会社の「龍馬1865」です。

 商品説明では

 麦芽100%にこだわり、アルコール分がゼロでもドイツビール並みのしっかりとした麦の香りと苦み。まさにビール通の方にお奨めの絶品です。また、プリン体ゼロで、健康に気を遣う方にも最適です。さらに、香料、保存料、着色料は無添加。

 最後は、アサヒの「ドライゼロフリー」です。

 商品説明では

 やさしい5つのゼロ。アルコール分ゼロ、カロリーゼロ、糖質ゼロ、プリン体ゼロ、人工甘味料ゼロの5つのゼロを実現したドライなノドごしのノンアルコールビールテイストです。

 以上の3つの「ノンアルコールビール」の内、どれを最終的に選択するか検証してみました。

 前述しましたように私の好みは、「ノンアルコールビールはコクよりもキレを重視します。それと苦くないのが好き」ということです。

 「苦くないのが好き」という基準から、まず外れるのは「龍馬1865」です。

 「龍馬1865」はビール好きの方なら選択肢の一番に来るノンアルコールビールだと思いますが、やや苦みを感じますね。

 私にとって苦いのはまずいということになります。添加物とかを考えれば非常に健康的なノンアルコールビールなんですが、私には合いませんでした。

 「コクよりもキレを重視」という基準から、次に外れるのは「零ICHI(ゼロイチ)」です。

 苦味はやや弱めでいいんですが、甘さでキレが落ちている印象があります。「一番搾り製法」で、麦のうまみをていねいに引き出しているだけに惜しいですね。

 そして最後に残ったのが、「ドライゼロフリー」(ついてる商品)です。

 私の好みの「ノンアルコールビールはコクよりもキレを重視します。それと苦くないのが好き」という基準をどちらも満たしました。

 苦味は弱めでコクがないため、キレは良いですね。さすがはアサヒですね。キレならやっぱりアサヒになりますね。

 アサヒのノンアルコールビールは「ドライゼロ」の方が有名で、売れ行きもこちらの方がいいということで、アサヒも「ドライゼロ」を前面に押し出して広報に力を入れていますが、人工甘味料の有無の観点から私は「ドライゼロフリー」を選択しました。

 「ドライゼロフリー」には植物由来の天然甘味料「ステビア」が使用されています。

 「ステビア」は食品添加物として国から正式に認可されています。ステビアには過去に色々と悪い噂がありましたが、その後、徐々に各国からステビアに関する安全性が報告され、現在に至っています。

 以上の結果、最終的に我が家の「ノンアルコールビール」はアサヒの「ドライゼロフリー」に決定しました。

 タイトルの通り、人工甘味料不使用で苦くなくキレがあるノンアルコールビールはアサヒの「ドライゼロフリー」です。

 「ノンアルコールビール」の添加物については、人工甘味料だけではなく、その他健康に好ましくないものが含まれているのは理解しています。しかし、重箱の隅をつつくようなことをすれば飲むものは無くなります。

 今回は「人工甘味料不使用」に重点を置いて、後は私の味の好みで「ノンアルコールビール」を選択させて頂きました。

 味の好みは人それぞれですから、私と嗜好(しこう)が同じの人は参考にして下さい。

⇩人気ブログランキング⇩
にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 男磨きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 買い物・お使いへ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました